シャンプーが原因?
おはようございます!
シャンプー毎日しますよね
実は髪の毛が傷む原因や色の退色の原因はシャンプーの場合も多いです。
シャンプーの刺激や洗浄力が強いと
痒みやフケ、頭皮や髪の乾燥に繋がります。
頭皮が乾燥するとフケが出たり、皮脂が過剰に分泌してベタついたりします。
髪が乾燥するとパサついてしまい、しなやかさの無い硬い広がる
髪の毛になってしまいます。
特に毛先の部分は自分の髪で1番ダメージがある部分なので
特にダメージが酷くなります。
シャンプーが原因だと気付かず髪の毛の量が多いから広がってしまうんだ!
と思うかもしれません。
ですが、待ってください!!違うんです。
そもそも、髪の毛って多いって感じるだけで実際多い人は本当に少ないんですよ!
ならなぜ、量が多いと感じてしまうのか?
それは、、
癖でボリュームが出てしまうから
乾燥やダメージで髪がまとまらないから
ダメージによる癖毛で髪が歪んで広がってしまっているので
自分の髪の毛が多いと感じてしまうんです!
勘違いをして、安易に髪の毛をすいてしまうと
髪と髪の間に隙間ができて逆に癖が出てしまう
アホ毛なども出てしまうのです。
他には、ツヤがへる手櫛や櫛をした時に髪が引っかかる
まとまりが悪い髪の毛になる、スタイリングの再現性が低くなります。
なので、髪が広がるからすいて軽くしようという判断はもう少し考えてから
決めましょう!!
では、広がってしまう髪の毛の対処法とわ??
1番確実な方法は切るです。
ですが、切るのは一瞬伸ばすのは時間がかかります。
考えて決めてください!
僕がオススメする方法は今のダメージは我慢して一気に伸ばしてから
バッサリダメージの部分を切り落とす方法が良いと思います。
トリートメント!
トリートメントでコーティングして保湿してあげることで
髪に重みを出してあげて水分補給をさせてあげることである程度は
変わって来ると思います!
シャンプー!
シャンプーは毎日しますよね!
1番大事はなのはやはりシャンプーを変えるです。
市販のシャンプーは刺激、洗浄力がとても強いです。
市販の物はどれも使わない方が良いと言っていいほどダメなんです。
男性の方ならすぐ髪の切ってしまうので良いかもしれませんが
女性の方はすぐには切れないですよね。
なので、美容室のシャンプーがいいと思います!
美容室で相談してください!
でも美容室のシャンプーって高いですよね、、、。
一つだけいい方法があります。
美容室で相談してこのシャンプーが良いと言われたら
名前だけ聞いてネットで探してみれば美容室で買うよりも安い場合があります!
ダメージの原因はたくさんあります。
ですが、乾燥するからトリートメント塗ろうってなりますよね!
ですが、それだと永遠にトリートメント無しではやっていけない髪になります。
ダメージの原因を突き止めてそれ辞めない限りはダメージはいつまで経っても改善されていきません。
信頼できる美容師さんを探して
自分の髪の状態や些細な事でもいいんです!
その美容師さんにとにかく聞いてください!
ちゃんとしてる人間ならしっかりと200%聞いて改善の手助けをしてくれます!
ご覧頂きありがとうございます!
0コメント