毛先のダメージ

おはようございます
毛先ってやけにダメージ酷くありませんか?
枝毛が出来たり
毛先だけ広がったりと、、
毛先に対して悩みを持っている方は多いと思います
毛先がダメージが酷いのかというと
自分の髪で1番長く住んでおられるのが毛先の方だからです!
なので、今までのカラーなどのダメージが1番蓄積してるのも毛先なんです
なので、毛先が1番ダメージが酷いんです。
髪の断面がむき出しになっているのも毛先なので栄養が流れてしまいます
どう対策していけばいいのか?
髪の毛は減点法です
HP 100点から始まりダメージを受ける度に100↪︎90↪︎80と減っていきます 
髪の毛は死んだ細胞なので回復はしません。
どれだけHPを減らさずに髪の毛を伸ばしていくのかが大切です。
カラー、パーマ、縮毛などの施術を控えたり、リタッチにするなどしてダメージを抑えて行かなければなりません。
自宅でのケアもダメージに大きく関わってきます。 
ダメージを受けてしまった髪の毛は治せないので
今の状態をなるべくキープ出来るようにして言ってください!
※カラーなどをやめる。シャンプーなどを変える。アイロンの温度を抑えるetc..

ちなみに、枝毛になった髪を切る方結構いますけど
枝毛の裂け目から上5センチくらいの髪の毛の水分も大きく減少しているので
枝毛の部分を切るだけではなく5センチ上まで切って貰いましょう。

たかがダメージ、されどダメージです。
自分が綺麗だな〜って思う方の髪を見てください。
特に有名人!
アイドルの方は特に髪の毛めちゃくちゃ綺麗なんですよ。
髪がボサボサの人が居たらあの人ボサボサやん。ってなると思います。
ですが、綺麗な方は綺麗とも思わず見てもスルーですよね!
無意識に見てるんですよ。

髪を綺麗にしたら他人から見られる自分の印象は必ず変わります。
自分の髪が好きになります。
一緒に綺麗な髪を目指しましょう!
ご覧頂きありがとうございます!


0コメント

  • 1000 / 1000